2009年6月18日木曜日
その日は、朝からちょっといつもよりお腹が張るなーとは思っていたものの、
いつもどおり散歩がてら長男を保育園へ送って行き、
帰宅後は妹と「まだまだ産まれそうにないよー」なんて長電話してたんです
その後、掃除機をかけたり雑巾がけをしたりもしていたんですが、
どうも生理痛のような軽い痛みが何度も来るんですよね
2週間くらい前から不定期に前駆陣痛があり、
すぐに痛みがひいていってたので、
きっとまたそれかな
・・・なんて思ってたんですよ。
のんきにお昼ご飯を食べてテレビを見たりしてたんですが、
どうもその軽い痛みが定期的に続いてるんですよね。
時間を計ってみると10分おき
ん???
もしかしてこれって陣痛???
ようやく陣痛かも・・・と思い始めたのが14時だったのですが、
どうにも痛みが軽いので、病院へ電話してみたところ、
「じゃあ、とりあえず妊婦検診においで
」
と言われました。
陣痛かもしれないので、一応パパに連絡したら、
ちょうどパパは営業途中に家に寄ろうとしていたところで、
15時すぎには家に着くとのこと
グッドタイミング~
そんなわけで、シャワーしてメイクも落として、
念のため入院セットも用意したうえで、
妊婦検診へ行く準備をしていた私。
さ、準備OKってところで、、、、、
ドン
ありゃ
破水した~

そういえば、痛みが強くなってるような・・・
そこへパパが帰ってきたので、そのまま病院へGO
車の中で陣痛は5分おきになり、
これぞ陣痛といった痛みに変わりました
15時半ごろ病院へ到着
受付で、妊婦検診に来るつもりが破水して、陣痛も来てると伝えたところ、先生も助産師さんも大慌て
なぜって、この日は私で立て続けに3人目とのこと

先生は「夜中ならともかく、昼間にこんなに重なるなんて初めてだよ~」と言ってました
実は私が今回出産した病院は、
自然分娩・フリースタイルでの出産がウリ
なので、陣痛室のベッドの上で、
好きな体勢で陣痛から分娩までの自然な流れの中で出産できる予定だったんです。
が・・・、この日は陣痛室が2部屋とも満床~
仕方がないので、私は分娩台で出産することに

といっても、分娩台を本来の用途で使用するわけではなく、
ベッド代わりにして、好きな体勢で産む・・・ということでした。
私は横向きが楽な体勢だったので、
横向きに寝た状態で出産したので、
分娩台でも支障はなく、
ちょっとかたいのが難点だったぐらいですかねー。
さて、話はそれましたが、病院へ着いて助産師さんがすぐに内診してくれたのですが、
「もう産まれるねー」とのこと
なので、パパが慌てて長男を保育園へ迎えに行きました
そのあいだ助産師さんは、「パパ間に合うかなぁ???」と心配そう。
私は「えー!?そんなにすぐ産まれちゃうの???」と半信半疑だったのですが、
分娩台の上で数回陣痛が来たと思ったら
「さあもうお産に入るからねー
」
と、助産師さん。
「もう???」
そして、陣痛の痛みもピークを迎え、いきみ始めたのでした。
数回いきんだところでパパと長男が到着!
先生の「旦那さんとお子さん到着したよー!」という声が聞こえてきました
パパは立ち会うかどうかまだ心も決まっていない状況だったのですが、
なんせバタバタしていたので、
あれよあれよという間に分娩室に通され、
「もう産まれますからねー!頭見えてますよー
」
なーんて言われて、
「え???もう?」
とビックリだったそうです
途中で「ほら、頭見えてるからがんばろうね」と、
助産師さんが赤ちゃんの頭を触らせてくれて、
私もビックリでした~!!!
パパと長男が到着してから数回いきむと頭が出て、
あとは短い呼吸を続けると、
助産師さんがゆっくりと肩を出してくれました。
そして、
16時38分、3185gの元気な男の子が誕生~
助産師さんの「さあパパ、シャッターチャンスよ
」
という一声でパパがビデオをかまえ、
この世に産まれてくるその瞬間のドキュメンタリーが撮れました~
その間、長男はというと、
一生懸命ママの汗を拭いてくれて、
産まれる瞬間には身を乗り出して見ていたようです
産まれた後、パパと長男に
「へその緒切ってみる?」
と助産師さんが聞きましたが、
2人とも首を横に振ったので、
私が切らせてもらいました
赤ちゃんのへその緒は極太だそうで、
一度では切れず、ジョキジョキとハサミを入れました。
面白い体験でした
パパが病室に荷物を運んだりしている間、
長男は私のそばの椅子に腰掛け、
「ママ、よく頑張ったね~
」
と、私の手を握ってニッコリ笑い、しみじみと言ってくれました
赤ちゃんのケアをしてた助産師さんが、
「やさしい~
」
と、思わず振り返って笑うほど、
まるで大人の素敵な男性のような口ぶりでした(笑)
その後、赤ちゃんに初乳を飲ませながら
2時間ほどそのまま分娩台で安静に過ごし、
歩いて2階の病室へ。
(※長男のときは病室まで車椅子で移動したほどだったので、歩いて階段を上ってる自分が信じられませんでした
)
出産当日から母子同床なので、
病室のベッドには、赤ちゃんがコロンと寝かされていて、
私はパパと長男tが買ってきてくれたお弁当とデザートを、
長男と一緒にガツガツ食べ(笑)、
面会時間の20時までみんなで病室で過ごしました。
家族が4人になった、幸せな1日でした
PR